弦打校区コミュニティ協議会−環境美化部会
令和2年度取り組み
令和元年度取り組み
平成30年度取り組み
(1)平成29年度と同様、月1回の部会の開催及び環境パトロールの実施を行います。(2)木太鬼無線の開通後の交通状況に応じ安全対策を検討し、コミ協役員会へ提案します。
平成29年度取り組み
平成29年6月14日より、環境衛生部会は環境美化部会となりました。地域の「美化」にも力を入れていきました。広報つるうち特別号コミュニティ協議会「交通安全防犯」「環境美化部会」紹介(H30.3/28)
不法投棄パトロール
校区内不法投棄パトロール
部会開催日時
平成23年度平成24年度
平成26年度
平成27年度
平成28年度
平成29年度
平成30年度
2019年度
令和2年度部会
過去の部会情報(環境安全部会)
平成21年度「環境安全部会関係」の活動をご覧いただけます。
環境安全部会関係 平成21年4月20日更新
環境安全部会関係 平成21年5月8日更新
環境安全部会関係 平成21年5月27日更新
環境安全部会関係 平成21年6月15日更新
環境安全部会関係 平成21年6月15日更新
環境安全部会関係 平成21年6月19日更新
環境安全部会関係 平成21年7月8日更新
環境安全部会関係 平成21年9月25日更新