弦打校区コミュニティ協議会−生涯学習部会
令和2年度取り組み
コミュニティセンター講座のサポートなど
市予算で廃止や減額となった女性教室・コミセン講座などを補う。
令和元年度取り組み
→「弦打再発見ノート」、「弦打歴史散歩」を生涯学習事業に活用
→5/9開校。毎週木曜日と毎月土曜日1回実施する。
平成30年度取り組み
毎月第3月曜日に例会平成29年度取り組み
平成29年6月14日より、生涯学習スポーツ部会は、生涯学習部会になりました。「ふるさと学習探検隊」「つるうち里山ハイキング」の活用、「新風土記」編集に向けての活動、コミュニティセンターにおける生涯学習事業への支援など従来の事業に加えて、平成30年度も「さわやか音楽会」の開催に取り組みました。広報つるうち特別号コミュニティ協議会「防災」「生涯学習」部会紹介(H30.3/28)
第4回弦打さわやか音楽会
令和3年2月7日(日) 実施要領はこちら演奏プログラムはこちら
ふるさと学習探検隊「飯田の四国遍路道を巡る」
令和2年10月24日(土) 実施要領はこちらふるさと学習探検隊・健康づくりウォーキング「本村地区を訪ねて」
令和2年6月6日(土) 実施要領はこちら 写真はこちらからふるさと学習探検隊・健康づくりウォーキング「旧丸亀街道と史跡の道めぐりコース5、2km」
令和2年3月7日(土) 実施要領はこちら第3回弦打さわやか音楽会
令和2年1月26日(日) 実施要領はこちらふるさと学習探検隊・健康づくりウォーキング「史跡と埋立地の歴史めぐりコース5、2km」
令和元年12月14日(土) 実施要領はこちら弦打村境めぐり「香東川・小山・浄願寺山・切通し」
令和元年6月8日(土) 実施要領はこちら 写真はこちらから弦打村境めぐり「岩田神社・半田池・大将軍・友常池・香東川」
平成31年3月3日(日) 実施要領はこちら 写真はこちらから「弦打さわやか音楽会」があります
平成31年1月27日(日) 実施要領はこちら演奏プログラムはこちら
弦打村境めぐり「香西駅・本津川・岩田神社」
平成30年11月11日(日) 実施要領はこちら 写真はこちらから弦打村境めぐり「郷東橋・愛国飛行場跡・弦打浜塩田跡」
平成30年6月2日(土) 実施要領はこちら 写真はこちらから春休み子ども教室「弦打地域探訪」〜くつわ堂工場見学と旅順模擬要塞めぐり〜
平成30年3月26日(月)写真はこちらから
弦打村境めぐり「切通越・猫塚・石清尾山・旅順模擬要塞」
平成30年3月10日(土) 実施要領はこちら 写真はこちらから「弦打さわやか音楽会」があります
平成30年1月28日(日) 実施要領はこちら演奏プログラムはこちら
写真はこちら
デリバリーアーツ「Buzz Five金管五重奏バズ・ファイブ」の演奏会があります
平成29年12月9日(土)実施要領はこちら 写真はこちら「香西の街を訪ねて」
平成29年11月18日(土) 実施要領はこちら 写真はこちらから弦打校区内、相作地区で世紀の大発見がありました!高上学芸員による講話「相作馬塚古墳から見た5世紀の国際交流」
平成29年8月5日(土)実施要領はこちら写真と説明はこちらから
勝賀山ハイキング
平成29年6月3日(土)実施要領はこちら 写真はこちら相作馬塚古墳といちご屋スカイファームを訪ねて
平成29年3月4日(土) 実施要領はこちら 写真はこちらゆめづくり推進事業×ふるさと学習探検隊コラボ企画 浄願寺山登山
平成28年12月10日(土) 実施要領はこちら 写真はこちらゆめづくり推進事業×ふるさと学習探検隊コラボ企画 1コース コミセン、小丼神社、丼出水、御殿橋、切通し(4キロメートル)、2コース コミセン、御殿橋西、香東川、徳栄寺、丸亀街道、村役場跡、城王神社(3キロメートル)
平成28年8月28日(日) 写真はこちらゆめづくり推進事業×ふるさと学習探検隊コラボ企画「水道資料館と山の道めぐり」
平成28年6月4日(土) 実施要領はこちら 写真はこちらゆめづくり推進事業×ふるさと学習探検隊コラボ企画 郷東地区を訪ねて
平成28年2月27日(土) 実施要領はこちら 写真はこちらふるさと学習探検隊 飯田の遍路道を訪ねて
平成27年11月21日(土) 実施要領はこちら 写真はこちら弦打女性教室「布ぞうり作り講座」
平成27年10月16日(金)、23日(金) 写真はこちら 写真はこちらデリバリーアーツ「ブラックボトムブラスバンド」コンサートがあります
平成27年11月7日(土)実施要領はこちら 写真はこちら弦打女性教室「防災学習」
平成27年9月26日(土)実施要領はこちら 写真はこちらゆめづくり推進事業×ふるさと学習探検隊コラボ企画 石清尾山に登ろう
平成27年5月30日(土) 実施要領はこちら 写真はこちらふるさと学習探検隊 袋山ハイキング
平成27年2月22日(日) 実施要領はこちら 写真はこちらふるさと学習探検隊 弦打の高松空襲跡を訪ねて
平成26年11月22日(土) 実施要領はこちら 写真はこちらふるさと学習探検隊 勝賀山ハイキング
平成26年5月24日(土) 実施要領はこちら 写真はこちらふるさと学習探検隊 中津界隈めぐり
平成26年3月1日(土) 実施要領はこちら 写真はこちらふるさと学習探検隊 代官道周辺めぐり
平成25年10月27日(日)実施要領はこちら 写真はこちら香東川・下流めぐり
平成25年6月30日(日) 実施要領はこちら 写真はこちらつるうち里山ハイキング 石清尾山に登ろう
平成25年3月10日(日) 実施要領はこちら 写真はこちら子ども体験教室「カレー作りと自然体験」
平成25年1月19日(土)写真はこちらふるさと学習探検隊 浄願寺山に登ろう
平成24年11月25日(日) 実施要領はこちら 写真はこちらふるさと学習探検隊 岩田神社と弦打の三池めぐり
平成24年3月11日(日) 実施要領はこちら 写真はこちらふるさと学習探検隊 本村(鶴市町)界隈を訪ねて
平成23年12月4日(日) 実施要領はこちら 写真はこちらふるさと学習探検隊 御殿を訪ねて
平成23年8月28日(日) 実施要領はこちら 写真はこちらふるさと学習探検隊 郷東町を訪ねて
平成23年3月6日(日) コメントと写真はこちらふるさと学習探検隊 弦打の四国遍路道を訪ねて
平成22年11月23日(日) コメントと写真はこちらふるさと学習探検隊 猫塚などを訪ねて
平成22年2月21日(日) コメントと写真はこちら部会開催日時〜原則第3月曜日〜
平成23年度平成24年度
平成25年度
平成26年度
平成27年度
平成28年度
平成29年度
平成30年度
2019年度
令和2年度
令和3年度