弦打の名所
永代橋と顎無地蔵
本津川にかかるこの橋は,以前は「接待橋」と呼ばれており,雨で水量が増えると橋板が流されたり,水中に没したりしていました。その後「永代橋」と名を変え,昭和44年には現在の鉄筋コンクリート製の橋になりました。
現在も,第八十二番札所根来寺から第八十三番札所一宮寺へ続く遍路道として,お遍路さんがこの橋を渡り,顎無地蔵の前を歩いている姿を見かけます。
また,桃太郎伝説の「おばあさんの洗濯場」としても知られています。
本津川にかかるこの橋は,以前は「接待橋」と呼ばれており,雨で水量が増えると橋板が流されたり,水中に没したりしていました。その後「永代橋」と名を変え,昭和44年には現在の鉄筋コンクリート製の橋になりました。
現在も,第八十二番札所根来寺から第八十三番札所一宮寺へ続く遍路道として,お遍路さんがこの橋を渡り,顎無地蔵の前を歩いている姿を見かけます。
また,桃太郎伝説の「おばあさんの洗濯場」としても知られています。