弦打の名所
香東神社

岩田神社境外末社で,火の神(火産霊神)かまどの神(奥津彦神,奥津比売神)が祭神です。これは郷東に初めて塩田が出来たときの塩釜神社であったといわれています。
また,神社としては珍しく北西を向いていることから,昔の塩田が北西の方向に発達していたのではないかと推測されているそうです。
(県道33号線郷東交差点より南東約200m,高松市郷東第一公園西隣)
岩田神社境外末社で,火の神(火産霊神)かまどの神(奥津彦神,奥津比売神)が祭神です。これは郷東に初めて塩田が出来たときの塩釜神社であったといわれています。
また,神社としては珍しく北西を向いていることから,昔の塩田が北西の方向に発達していたのではないかと推測されているそうです。
(県道33号線郷東交差点より南東約200m,高松市郷東第一公園西隣)