つるうち案内 コミュニティ協議会 コミュニティセンター 広報つるうち ゆめづくり募集各種問い合わせ先リンク集

弦打校区コミュニティ協議会−交通安全防犯部会


交通事故のない、安全、安心のまちの実現に向け、子どもと高齢者を交通事故から守るため、家庭・地域ぐるみで交通安全運動を推進します。

令和6年度取り組み計画(弦打校区コミュニティ協議会総会資料より R6.6.24)

部会開催(計10回) 4/23  5/28  6/25  7/30  9/24  10/29  11/26  1/28  2/25  3/25   基本的に部会のメンバーが小さいお子さんの保護者が多いため夜に会に出る事が、難しい点から部会を開催せずにグループLINEを作成し周知していきたい。
重要案件発生時には上記の日程で行う予定。
(1)小学校・幼稚園・保育所PTAが中心になり、子どもたちが安全に生活できるよう意見交換し、見守りや通学路の見直し、当番の立てる位置の見直しを行う。
(2)地域の危険個所の確認、対策検討。
(3)こどもSOS 看板の設置個所確認と更新のお願い、新規設置の有無等。
(4)交通安全街頭キャンペーンへの参加。
(5)交通安全指導者研修会への参加。
(6)危険看板の現状確認と周辺美化活動(青少年育成部会、環境美化部会と合同)への参加。
(7)地域の見守り活動充実に向けた研修会への参加。
(8)青少年育成部会と連携し防犯活動への参加。

令和5年度取り組み報告(弦打校区コミュニティ協議会総会資料より R6.6.24)

部会開催(計10回) 4/25  5/30  6/27 7/25  9/26  10/24  11/28  1/23  2/27  3/26の計10回予定でしたが実際は 4/25 5/30の2回実施。
(1)小学校・幼稚園・保育所PTAが中心になり、子どもたちが安全に生活できるよう意見交換し、見守りや通学路の見直し、当番の立てる位置の見直しを行った。
(2)地域の危険個所の確認、対策検討。
(3)こどもSOS 看板の設置個所確認と更新のお願い、新規設置の有無等確認。
(4)交通安全街頭キャンペーンへの参加。
(5)交通安全指導者研修会への参加。
(6)危険看板の現状確認と周辺美化活動(青少年育成部会、環境美化部会と合同)への参加。
(7)地域の見守り活動充実に向けた研修会への参加。
(8)青少年育成部会と連携し防犯活動への参加。

令和5年度取り組み計画(弦打校区コミュニティ協議会総会資料より R5.6.26)

部会開催(計10回)4/25 5/30 6/27 7/25 9/26 10/24 11/28 1/23 2/27 3/26
(1)小学校・幼稚園・保育所PTAが中心になり、子どもたちが安全に生活できるよう意見交換し、見守りや通学路の見直し、旗当番の立てる位置の見直しを行う。
(2)地域の危険個所の確認、対策検討。
(3)立哨指導のサンプル動画を小学校保護者に配信。
(4)こどもSOS看板の設置個所確認と更新のお願い、新規設置の有無等。
(5)子ども見守り隊の普及。
(6)交通安全街頭キャンペーンへの参加。
(7)交通安全指導者研修会への参加。
(8)危険看板の現状確認と周辺美化活動(青少年育成部会、環境美化部会と合同)への参加。
(9)地域の見守り活動充実に向けた研修会への参加。
(10)青少年育成部と連携し防犯活動への参加。

令和4年度取り組み報告(弦打校区コミュニティ協議会総会資料より R5.6.26)

部会開催 5/24 6/24 7/26 9/27 10/25 11/22 2/28 3/28 計8回
(1)小学校・幼稚園・保育所PTAが中心になり、子どもたちが安全に生活できるよう意見交換し、 見守りや通学路の見直し、旗当番の立てる位置の見直しを行った。
(2)弦打校区の危険個所について改善策を検討し、関係個所に周知や高松市に改善依頼。
(3)立哨指導のサンプル動画を小学校各保護者に配信。
(4)こどもSOS看板の設置個所確認と更新のお願い。
(5)子ども見守り隊の普及として、小学校保護者に対し募集した。
(6)シートベルト着用街頭キャンペーンに参加。
(7)つるうち夏のまつりのお手伝い。
(8)交通安全見守りアプリ「歩いてミイマイ」の説明会に参加。
(9)交通安全指導者研修会への参加。
(10)危険看板の現状確認と周辺美化活動(青少年育成部会、環境美化部会と合同)に参加。
(11)地域の見守り活動充実に向けた研修会に参加。
(12)冬のまつり〜キラキラ大作戦〜の手伝い。
(13)青少年育成部と連携し防犯活動に参加。

令和4年度取り組み計画(弦打校区コミュニティ協議会総会資料より R4.6.27)

部会開催予定日(毎月第4火曜日19時〜)
 7/26 9/27 10/25 11/29 1/24 2/28 3/28
(1)小学校・幼稚園・保育所PTAが中心となり、子どもたちが安全、安心に生活できるよう、見守りや通学路の見直し等を行う。
(2)SOS看板の設置箇所確認と、更新のお願い、新規設置の有無等。
(3)地域の危険箇所の確認等。
(4)青少年育成部会、環境美化部会と合同で危険箇所看板の現状確認と周辺美化活動。
(5)第2回つるうち夏のまつりへの参加。
(6)地域の見守り活動充実に向けた研修会への参加。
(7)子ども見守り隊の普及
(8)青少年育成部会と連携し、防犯活動に参加。
(9)正しい旗当番の仕方を説明した動画を小学校保護者に向け発信。

令和3年度取り組み報告(弦打校区コミュニティ協議会総会資料より R4.6.27)

部会開催:6/22 7/27 10/26 11/24
  (1)小学校PTA交通当番について、小学校PTA本部や生活指導部の役員と意見交換を実施。
(2)SOS看板設置箇所の確認と更新のお願い、新規設置の必要有無等の調査。
(3)地域の通学路における危険箇所の確認等。(高松市教育委員会より調査依頼)
(4)青少年育成部会、環境美化部会と合同で危険箇所設置看板の確認及び美化活動。
(5)第1回つるうち夏のまつり(花火大会)の参加。
(6)地域の見守り活動充実に向けた研修会への参加。
(7)子ども見守り隊の普及。
(8)青少年育成部会と連携し、防犯活動に参加。
(9)正しい旗当番の仕方を説明した動画を小学校保護者に配信。

令和3年度取り組み(計画)

小学校・幼稚園・保育所PTAが中心となり、子どもたちが安全、安心に生活できるよう、見守りや通学路の見直し等を行う。
  • SOS設置箇所の確認・更新のお願い
  • 危険箇所の確認
  • 青少年育成部会と連携し、防犯活動に参加
  • つるうち夏のまつりへの参加(ゴミ拾い、交通整理等)

    令和2年度取り組み

    小学校・幼稚園・保育所PTAが中心となり、子どもたちが安全、安心に生活できるよう、見守りや通学路の見直し等を行う。
  • 交通当番の見直し
  • SOS設置個所の確認・更新のお願い
  • 危険個所の見直し
  • 青少年育成部会と連携し、防犯活動に参加

    平成30年度取り組み

    (1)小学校交通安全事業
    (2) 幼稚園・保育所の交通安全教室協力
    (3)危険箇所の改善調査及び当局への要望
    (4)子どもSOS情報更新、マップ更新
    (5) 無言街頭キャンペーン協力
    (6)年末年始交通安全県民運動に合わせた啓発イベント
    (7)小学校通学路での登下校時における見守り

    平成29年度取り組み

    「にこにこボランティア」などと連携し、小学生の登下校時の見守りの組織化に努めていきます。また平成29年度は「高松市交通マナーアップ地区モデル地区」の指定を受け、各種事業を関係団体と連携しながら、交通マナーの向上を図り、交通事故ゼロを目指しました。

    広報つるうち特別号コミュニティ協議会「交通安全防犯」「環境美化」部会紹介(H30.3/28)

    暴走族等追放街頭キャンペーンに参加しました(8/8)

    平成29年度 交通安全キャンペーン

  • 交通事故死ゼロを目指す日街頭大キャンペーン 日時:平成30年4月10日(火)7:30〜8:00
    場所:木太鬼無交差点付近
    集合:7:20までにコミュニティセンター玄関前に集合

  • 反射材着用啓発街頭キャンペーン 日時:平成29年9月29日(金)17:30〜18:00
    場所:木太鬼無交差点付近
    集合:17:20までにコミュニティセンター玄関前に集合または17:30に直接現地へ
    写真はこちら

  • シートベルト着用・自転車の安全利用啓発街頭キャンペーン 日時:平成29年7月5日(水)7:30〜8:00
    場所:木太鬼無線交差点付近
    集合:7:20にコミュニティセンター玄関前に集合または7:30に直接現地へ
    写真はこちら

  • 交通事故死ゼロを目指す日街頭大キャンペーン 日時:平成29年4月10日(月)7:30〜8:00
    場所:木太鬼無交差点付近
    集合:7:20までにコミュニティセンター玄関前に集合
    写真はこちら

    部会開催日時

    平成24年度
  • 平成24年8月17日(金)19:00〜   
  • 平成24年10月26日(金)19:00〜 
  • 平成25年1月26日(土)18:00〜 
  • 平成25年3月2日(土)17:00〜
    平成25年度
  • 平成25年9月13日(金)   
  • 平成25年10月22日(火)   
  • 平成25年12月12日(木)   
  • 平成26年1月27日(月)
    平成28年度   
  • 平成28年6月6日(月)19:00〜
  • 平成28年11月25日(金)18:00〜
    平成29年度   
  • 平成29年6月1日(木)18:00〜   
  • 平成29年6月21日(水)19:00〜   
  • 平成29年7月20日(木)19:00〜   
  • 平成29年8月17日(木)19:00〜   
  • 平成29年9月21日(木)19:00〜   
  • 平成29年10月19日(木)19:00〜   
  • 平成29年11月16日(木)19:00〜   
  • 平成29年12月14日(木)19:00〜   
  • 平成30年1月18日(木)19:00〜   
  • 平成30年2月15日(木)19:00〜   
  • 平成30年3月15日(木)19:00〜
    平成30年度
  • 平成30年4月19日(木)19:00〜
  • 平成30年5月17日(木)19:00〜
  • 平成30年6月21日(木)19:00〜
  • 平成30年7月19日(木)19:00〜
  • 平成30年8月16日(木)19:00〜
  • 平成30年9月20日(木)19:00〜
  • 平成30年10月18日(木)19:00〜
  • 平成30年11月15日(木)19:00〜
  • 平成30年12月20日(木)19:00〜
  • 平成31年1月17日(木)19:00〜
  • 平成31年2月21日(木)19:00〜
  • 平成31年3月14日(木)19:00〜
    令和元年度
  • 休止
    令和2年度
  • 令和2年7月28日(火)19:00〜
  • 令和2年8月25日(火)19:00〜
  • 令和2年9月29日(火)19:00〜※9月23日から変更
  • 令和2年10月27日(火)19:00〜
  • 令和2年11月25日(水)19:00〜※中止
  • 令和3年1月26日(火)19:00〜
  • 令和3年3月23日(火)19:00〜
    令和3年度 部会
  • 令和3年4月27日(火)19:00〜Zoomによるオンライン会議
  • 令和3年5月25日(火)19:00〜中止(休館に伴う)
  • 令和3年6月22日(火)19:00〜
  • 令和3年7月27日(火)19:00〜
  • 令和3年8月24日(火)19:00〜中止(休館に伴う)
  • 令和3年9月28日(火)19:00〜
  • 令和3年10月26日(火)19:00〜
  • 令和3年11月24日(水)19:00〜
  • 令和4年1月25日(火)19:00〜中止
  • 令和4年2月22日(火)19:00〜中止
  • 令和4年3月22日(火)19:00〜中止
    令和4年度 部会
  • 令和4年4月26日(火)19:00〜中止
  • 令和4年5月24日(火)19:00〜→5月31日(火)19:00〜に変更
  • 令和4年6月28日(火)19:00〜→6月21日(火)19:00〜に変更
  • 令和4年7月26日(火)19:00〜
  • 令和4年8月23日(火)19:00〜中止
  • 令和4年9月27日(火)19:00〜
  • 令和4年10月25日(火)19:00〜
  • 令和4年11月22日(水)19:00〜
  • 令和5年1月24日(火)19:00〜中止(荒天のため)
  • 令和5年2月28日(火)19:00〜
  • 令和5年3月28日(火)19:00〜
    令和5年度 部会
  • 令和5年5月30日(火)19:00〜
  • 令和5年6月27日(火)19:00〜中止
  • 令和5年7月25日(火)19:00〜中止
  • 令和5年9月26日(火)19:00〜
  • 令和5年10月24日(火)19:00〜中止
  • 令和5年11月28日(火)19:00〜
  • 令和6年1月23日(火)19:00〜中止
  • 令和6年2月27日(火)19:00〜中止
  • 令和6年3月26日(火)19:00〜中止